世界に通用するおいしいコメの味を競う国内最大規模の品評会「米・食味分析鑑定コンクール国際大会in飛騨」が11月26日・27日、高山市民文化会館(高山市昭和町)で開催された。
菓子メーカー「江崎グリコ」のスティック状菓子「ポッキー」と「プリッツ」を使い、「食べられる」合掌造り家屋の模型を作る「ポッキー合掌」作り講座が11月11日、世界遺産・白川郷の荻町集落内にある旧花植(はなうえ)家で行われた。
大野郡白川村鳩谷の山林にあるカヤ場で11月10日、合掌造り家屋の屋根材に使うカヤを刈り取るイベント「われらが紡ぐ白川郷かややねプロジェクト~秋の一斉茅刈り~」が行われた。
eスポーツ大会「ウイニングイレブンHIDACUP」が11月3日、カフェ「茶屋丸-maru-(ちゃやまる)」(飛騨市神岡町船津1)で初開催された。
岐阜県立飛騨特別支援学校(高山市山田町)高等部・陶芸班の生徒たちが現在、「半分青い」器の製作に励んでいる。
JAひだ青年部各支部による手作り看板展示
バッハ会長が記者会見へ