食べる 暮らす・働く 学ぶ・知る

高山の市民団体、耕作放棄地の分譲レンタル開始-ヤギの草刈りサービスも

高山郊外で行われた開墾作業の様子。ヤギのフンは発酵作業の必要がないためそのまま畑の肥料になるという

高山郊外で行われた開墾作業の様子。ヤギのフンは発酵作業の必要がないためそのまま畑の肥料になるという

  • 0

  •  

 高山の市民団体「結(ゆう)ねっと」(高山市下三之町)が4月23日、空き田畑や耕作放棄地の分譲レンタル事業を始めた。

開墾作業前の耕作放棄地の様子

[広告]

 この日、高山郊外の耕作放棄地で行われた開墾(かいこん)作業には、本年度借り主となる家族や同団体の会員など10人とヤギ2匹が参加。全員で協力して雑草の覆う約150坪の土地を除草した後、面積の半分を小型耕運機やくわで耕し、ジャガイモなど思い思いの作物を植えた。

 参加者らは「自ら開拓したことで達成感と畑にたいする愛着が湧いた。おとなしくてかわいいヤギにも癒やされながら汗を流し、充実した一日を過ごせた。団体の会員の中には農業のプロもいらっしゃり、困った時にいろいろ聞ける点も心強い」と話す。

 同団体代表の田堀文範さんは「最近、『小さくていいから自分の畑を持ちたい、気軽に農業を体験したい』といった話をよく耳にする一方、『先祖代々の田畑で売る気はないが、飛び地だったり兼業だったりで、農業を続けながら維持するには負担が大きく困っている』との声を聞いていた。そこで双方のニーズを解消する案として、手始めに当会員所有の土地でレンタルの募集をしたところ、反響があった」と話す。

 レンタル料金は、約25坪で年間6,000円(畑打ち、うね作りサービス込み。交通アクセス、水場、面積など立地条件により多少の料金変動あり)。農耕具の貸し出しはなし。遠方からの申し込みも可(要相談)。おなかの減り具合などタイミングによってはヤギの出張サービスも。「除草というより草刈り程度ですが(笑)」と田堀さん。

 「そろそろ野菜の種まきや苗植えシーズンの最盛期。空き地はまだまだあるので、畑に興味のある方はこの機会にぜひ。逆に耕作してほしい土地の募集も随時受け付けている。団体では今後も、持続可能な地域社会の構築をコンセプトに、無理せず自然体で有言実行の取り組みを展開していきたい」と意欲を見せる。

 問い合わせは同団体(TEL 0577-35-6777)まで。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース